もうすぐお盆です。
そろそろ、初盆やお盆の祭壇のお花のご予約は、お済みですか?
アレンジメントはもちろん、花瓶用もサッと生けられるよう、セットし束ねてご準備致します?
お早めのご注文、お待ちしております!
毎日の猛暑で、心も体も疲れきってしまいそうですが、お部屋にグリーンを飾って、リフレッシュしませんか?
吊るすタイプの物は、風に揺れる葉っぱを見ると、ちょっと涼しげ?
多肉植物の寄せ植えも、珍しいリース型植えてみました!
お店のお隣にある、宇津見石材店さんの、庵治石で作った花器の作品が、
庵治ストーンフェア2018[花鳥石月~暮らしを彩る花器展~]
に出品され、見事❗金賞✴️❗❗おめでとうございます❗
書類審査の時には、ヒロハタがお花を生けさせて頂きました!
今回は、津山朝日新聞さんが取材に来られるという事で、また生けさせて頂きました!
こんな大切なコンテストに参加させてもらえて、とっても光栄です!
津山朝日新聞を購読されておられる方、チェックしてみて下さいね!
黄色の変わり咲きのバラ(ベビーロマンチカ)と、風船に毛が生えたようなニゲラの実を入れてみました!
6月17日は、父の日です✴️
父の日のお花は、ヒマワリ?や黄色のバラです!
黄色のお花を、お父さんに贈りませんか??
土がなくても育つ、不思議な植物エアープランツ?
土がなくても良いから、どこでも置いておくだけで?!
水やりも、時々霧吹きでシュッシュッ!バケツにジャッポンで?!
この商品は、フクロウさんと鳥かごに入ってます?
津山市領家にある、甲本バラ園さんを見学させてもらいました❗
ご自宅の庭や畑いっぱいに、たくさんの種類のバラが植えてあって、今がちょうど満開?
毎日お花を見ていますが、とっても癒されました?
ちなみに、今日はバラ?でプロポーズの花束を作らせて頂きました✴️成功をお祈り致します?
お幸せに~?